2013年05月25日
New Item 7 サイフ
私個人では初めてのMAMMUTです。
そろそろサイフを買い替えたいと思っていたところ、ワゴンセールで出会いました。
今まで、サイフを買おう!と意気込んで買いに行っても、なかなか良いものには巡り会えないことがほとんどでした。
ですので、わたくし、サイフとの出会いはご縁だと思っております。
今回は「あ。これ欲しい!」と思ったので、即買いしました。
こんな感じ。


【気に入らない点】
・外ジッパーも、小銭入れのジッパーも開閉がしにくい。んぐって引っかかっちゃう。
・小銭入れのジッパーの向きが悪いと、外ジッパーと干渉し、さらに閉めにくい。
【気に入っている点】
・手触りが良いんですよ。これ。合皮ですがヌバック風で。
ちなみにヌバック < スエード < ベロアの順で起毛の毛足が長いそうです。
バックスキンは雄鹿の革(Buck Skin)だそうです。
革製品の豆知識(受け売り)でした。
では。
そろそろサイフを買い替えたいと思っていたところ、ワゴンセールで出会いました。
今まで、サイフを買おう!と意気込んで買いに行っても、なかなか良いものには巡り会えないことがほとんどでした。
ですので、わたくし、サイフとの出会いはご縁だと思っております。
今回は「あ。これ欲しい!」と思ったので、即買いしました。
こんな感じ。


【気に入らない点】
・外ジッパーも、小銭入れのジッパーも開閉がしにくい。んぐって引っかかっちゃう。
・小銭入れのジッパーの向きが悪いと、外ジッパーと干渉し、さらに閉めにくい。
【気に入っている点】
・手触りが良いんですよ。これ。合皮ですがヌバック風で。
ちなみにヌバック < スエード < ベロアの順で起毛の毛足が長いそうです。
バックスキンは雄鹿の革(Buck Skin)だそうです。
革製品の豆知識(受け売り)でした。
では。
Posted by はな(viper_hana) at 18:01│Comments(0)
│ツール、タックル