2010年10月09日
2010.8.9~12 夏キャンプ
今年の夏キャンプを紹介します。
GWに来た「もとやま自然の村」に、また来ました。
もとやま自然の村
http://www.mito.ne.jp/~h-kanko/tomaru/tomaru.html#camp
GWに来た「もとやま自然の村」に、また来ました。
もとやま自然の村
http://www.mito.ne.jp/~h-kanko/tomaru/tomaru.html#camp
市長宛に申請書を書いたら、好きなサイトを選びます。
ここのキャンプ場は、広々していて、開放感があります。






ここのキャンプ場は、広々していて、開放感があります。
ほら、トイレもこんなに広々。
他のキャンプ場なら、この広さがあれば、テントを張らされるでしょ。
そういうのが、ここにはない。
でも、トイレは水洗じゃない。
だから、きっと、ここは人気がないんだ。
それにお風呂もない。
でも、このキャンプ場が好きなんです。
坂の上の、あまり人が来ないサイトを選択。
この広さに、ウチだけ。
両サイドのサイトも空いているので、相当な開放感なんです。
これまでは、2泊3日でしたが、今年は初めて3泊4日でした。
だってさー、3日目には「せっかく建てたテントなのに、もう撤収かぁ~。」と、いつも寂しかったから。
子供も大きくなったし。
今回はテントとスクリーンタープを連結してみました。
ふぅ~。
やっぱり、いい感じ。
テントは古いけど、エーベ部長にもらったモノ。
雨漏りしたらシールテープで直したり大事に使っています。
ちなみに、この犬は、管理小屋の「チビ」です。
ウチの家族に馴染んでおります。
夜に娘が素手で捕まえてきたガマガエル・・・。
素手で・・・。
無知とは怖いものです。
手がかぶれなくてよかった。
海も近いので、行ってみました。
娘は漂流しているワカメ収集を、息子は石を波に投げつけて遊んでいました。
次回は、夏キャンプ(料理編)を紹介します。
Posted by はな(viper_hana) at 00:56│Comments(0)
│これまでの