ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年08月16日

ホットサンドを作ってみた

雨だしキャンプに行けないので、しばらく前に買ったままだったCHUMSのホットサンドクッカーで、ホットサンドを作ってみた!

ホットサンドを作ってみた

ホットサンドを作ってみた

これ、やばい。
マジ旨い。
挟んで焼いただけなのに。

騙されたと思ってやってみて下さいよ。
ホットサンド。
ベタな表現ですが、外はカリッと、中はふんわりジューシーです。

普段はトースト1枚しか食べないJK娘が3倍くらい食べました。

ポイントは6枚切りのパンを使うことです!
CHUMSのクッカーには6枚切りがピッタリです。

ワンバーナーの弱めの中火で2〜3分といったところかな。焦げないように、途中でパカっと開き、焼け具合を見ながら焼きました。

カットが下手で萌え断写真が撮れてないですけど、試したレシピはこちら。

1.ベーコン&チーズ
・ベーコン(ショルダーベーコンなど肉厚なものがベター)
・とろけるチーズ
・ブラックペッパー
定番だけあって抜群の安定感!
レギュラー決定!

2.三種のチーズフォカッチャ
・惣菜パンです(*^^*)
スーパーに入っているパン屋の売れ残りだったのですが、表面のチーズが焦げて素晴らしいことになりました。

3.ランチパック 鳥南蛮
CHUMSのクッカーには薄くてフィットしないです(*^^*) 一部分だけ重ねて焼きました。
他のが旨かったせいか霞んでしまったかなー。テリヤキマックみたいな味になりました。

4.バナナチョコ
・7プレミアムのバナナチョコを並べただけ(*^^*)
デザート感覚でペロリといけます。

イングリッシュマフィンでも旨いらしい。
またやろっ!







このブログの人気記事
甥っ子の焚火スキルが上がってきた
甥っ子の焚火スキルが上がってきた

着弾っ!
着弾っ!

スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL
スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL

同じカテゴリー(ツール、タックル)の記事画像
ダイソー アルスト
着弾っ!
メスティン イン メスティン
アストロプロダクツ プラケース
ソロキャンお買い得セット
スキレット購入?
同じカテゴリー(ツール、タックル)の記事
 ダイソー アルスト (2022-05-15 01:27)
 着弾っ! (2021-06-30 12:01)
 メスティン イン メスティン (2020-11-20 19:03)
 アストロプロダクツ プラケース (2020-06-26 19:00)
 ソロキャンお買い得セット (2020-06-11 18:30)
 スキレット購入? (2020-06-10 18:00)

この記事へのコメント
足跡からこんばんは!
コメント失礼します.+*:゚+。.☆

チャムスのホットサンドメーカー、お揃いです!
これ、入っていた箱も可愛かったですよね♡
しかしお料理上手なお父さん、良いですね!
うちの旦那様も見習って欲しいです~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
せめて『ランチパック鳥南蛮』だけでも……。
Posted by amberamber at 2017年09月21日 22:01
コメントありがとうございます。
ランチパックは挟んで焼くだけ…です…よ… (^^;;

旦那をうまく動かすコツは、、、「あなたの方がセンスがあるからor器用だからor力があるからor物知りだから、だからあなたの方が上手くできる」と言っていい気にさせておき、「やっぱりやってもらって良かった」と褒めたり、感心したりすればイケるはず。
単純な生き物です。
旦那が言うんだから間違いない(*^^*)

でも、できる/できないではなく、amberさんに甘えたいだけかもね〜。作って欲しいの。その気持ちは…分かる(^o^)b
Posted by はな(viper_hana)はな(viper_hana) at 2017年09月21日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホットサンドを作ってみた
    コメント(2)