2014年06月02日
さつまいも バター炒め
さつまいもを使って、簡単に、もう一品作りたいと思い、クックパッドを検索し…
作ってみました。
さつまいものバター炒め。

子供達に好評( ̄^ ̄)ゞ
作ってみました。
さつまいものバター炒め。

子供達に好評( ̄^ ̄)ゞ
材料:さつまいも 適量、バター(今回は無塩) 適量、塩 適量
作り方:1.フライパンを弱めの中火で温め、バターを溶かす。2.輪切りにしたさつまいもを敷き詰める。3.焼き色が付く前に裏返す。4.今度は焼き色を付けるくらい炒める。5.軽く塩を降る。最終味付けの1/3くらい。6.焼き色が付いたら、ひとつずつ裏返し、こちらにも焼き色を付ける。7.塩を降る。さらに1/3くらい。8.両面焼き色が付いたら、フライパンを返しバターをからめ、塩味を整える。
無塩バターが大量に余っていたので、それを使い、塩味は後から足してみました。
口の中で塩味が立ち、その後にバターの風味と芋の甘さがやってきて、普通にバター炒めするより良いかも。
作り方:1.フライパンを弱めの中火で温め、バターを溶かす。2.輪切りにしたさつまいもを敷き詰める。3.焼き色が付く前に裏返す。4.今度は焼き色を付けるくらい炒める。5.軽く塩を降る。最終味付けの1/3くらい。6.焼き色が付いたら、ひとつずつ裏返し、こちらにも焼き色を付ける。7.塩を降る。さらに1/3くらい。8.両面焼き色が付いたら、フライパンを返しバターをからめ、塩味を整える。
無塩バターが大量に余っていたので、それを使い、塩味は後から足してみました。
口の中で塩味が立ち、その後にバターの風味と芋の甘さがやってきて、普通にバター炒めするより良いかも。
Posted by はな(viper_hana) at 20:00│Comments(0)
│クッキング