2014年09月26日
ソロキャンレポ 1
また六花とソロキャンしてきました。
20張できるという芝生のフリーサイトのエリアが貸し切り状態です(≧∇≦)

写真ではうまく撮れませんでしたが、この奥にまだまだ広いんです〜。
今回は2泊なので予算的にフリーサイトなのです。
クルマは乗り入れ禁止なので、リヤカーで運びます。2往復しました。

.
と、設営中に急に雲が出てきて…

.
冷たい風も吹いてきた…

「お父ちゃん、普段の行いが悪いんじゃないの?」
いやー、それほどでも…σ(^_^;)
あ、でも、ほら、晴れたじゃん!
普段の行いが良いからだぞ。
ひとりで設営も慣れてきましたよ。
ジャーン!
設営完了。

.
フライシートの防水シールが剥がれてきました。かっこ悪ぅー。

.
そして、テント内のウレタンコートが粉化して、ホウキで掃き集めると、こんなに…。

.
加水分解かなぁ。
前回は乾燥撤収だったのだが…
経年劣化ですかねぇ。
シームテープもダメダメだし。
これはどうしたものか。
買い換えれば良いのは明白だけど。
ま、今どうにかできる状況でもないしさ。
火遊び開始(≧∇≦)

.
そして性懲りも無く、また燻製。

.

.
日が暮れ出した。

.
ビール片手に恒例の肉の塊を焼いて喰らう。

.
そして、この後、あいつが登場…
この記事へのコメント
こんばんは!
テントの加水分解かなり進んでますね。
あの感じだとスタンダードドームですか?
シームテープは張替えても加水分解した部分が
厳しい感じですね。
天気のいい日を選んでキャンプに行くって言うのも
ありかもしれませんね。
私の加水分解したテントは雨漏りが酷くて買い換えました。
それにしても肉の塊、美味しかったでしょうね。
テントの加水分解かなり進んでますね。
あの感じだとスタンダードドームですか?
シームテープは張替えても加水分解した部分が
厳しい感じですね。
天気のいい日を選んでキャンプに行くって言うのも
ありかもしれませんね。
私の加水分解したテントは雨漏りが酷くて買い換えました。
それにしても肉の塊、美味しかったでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年09月26日 20:40

なゆぱぱさん、コメントありがとうございます。
海外赴任した先輩から譲り受けたテントなので、タイプはちょっと分からんです。
とりあえず底面(外側)に防水スプレーしてます。
海外赴任した先輩から譲り受けたテントなので、タイプはちょっと分からんです。
とりあえず底面(外側)に防水スプレーしてます。
Posted by viper_hana
at 2014年09月26日 21:40
