2015年06月14日
ソロキャン 菖蒲ヶ浜
今回のソロキャンは、こんな素敵な湖畔です。


自宅から高速でピピっと。
いろは坂を登ると、かなり涼しくなりました。

やってきたのは、菖蒲ヶ浜キャンプ場。
栃木県は日光の、中禅寺湖の湖畔にある犬連れOKなキャンプ場です。
駐車場に車を停めて、歩いて管理棟に行きチェックイン。管理棟の前に停めてあるリアカーで駐車場に戻り、荷物を積み替えて、再度、管理棟へ。

こんな長いリアカーなんて初めて見ました。こんなん作るの楽しそう!
にしても、ソロなのに、こんなに荷物が多いのは、どうなんでしょうね…。
でも、少しずつ減ってきてますよん。
さて、この菖蒲ヶ浜キャンプ場。
初めての利用なので、管理の方と一緒に場内を歩きながら説明を聞きます。
んが、こっちは重い、慣れないリアカーをフラフラ引きながら、六花さんのリードも引きながらで、説明があまり頭に入りません(^^;;
4〜5組の先客がいました。
ワンちゃん連れもチラホラ。
私は白樺の木の下に陣取ることにしました。

設営途中ですが、疲れたので、テントに寝転ぶと、六花も喜んでテントに入ってきました!

めっちゃスマイル!
テント好きなのね!
張り切り六花の小悪魔スマイルに邪魔されつつ…

ようやく設営完了。

早速、焚火に着火!!
焚火でナンを焼いて(温めて)、インドチキンカレー(レトルト)を昼食にしました。


ガスランタンのマントルを焼いたり、マッチ1本で焚火の火起こしの練習したり、風が寒くなったら焚火をしたり、雨がポツポツ降ったらテントの中で本を読んだり、ちょ〜〜〜のんびり。
よくよく白樺の根元を見てみると、「黒豆」さんがたくさん…。
このサイトが空いていた理由は…そういうこと?(^^;;

鹿は木の皮も食むんだろうかね。
地上2mくらいの枝がむしられていました。

ふと見上げると、この空。
いや、この虫空(むしぞら)。

見えます?
虫…

蚊に似てますが、なんでしょ。
他のブロガーさんも言ってましたが、すげー量で飛んでます。

焚火に興じていると、もう夕方。

この色、大好きなブルーです。
続きはまた (^o^)/
この記事へのコメント
おはようございます!
ロケーションが素敵な所だな~と思ってたら菖蒲ヶ浜だったんですね!
メンバーからも絶対行った方が良いよ!と言われてる所です(#^.^#)
続きの更新も楽しみにしてます(^-^)/
ロケーションが素敵な所だな~と思ってたら菖蒲ヶ浜だったんですね!
メンバーからも絶対行った方が良いよ!と言われてる所です(#^.^#)
続きの更新も楽しみにしてます(^-^)/
Posted by けるパパ
at 2015年06月15日 10:24

コメントありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
ケシュアのおかげで設営、撤収が断然ラクチンです。
v(^o^)v
菖蒲ヶ浜は良いですよぉ〜。
だから人気も高く、私は日曜〜月曜日で利用しましたが、岸際サイトはほぼ空いていませんでした。
ケシュアのおかげで設営、撤収が断然ラクチンです。
v(^o^)v
菖蒲ヶ浜は良いですよぉ〜。
だから人気も高く、私は日曜〜月曜日で利用しましたが、岸際サイトはほぼ空いていませんでした。
Posted by viper_hana
at 2015年06月15日 23:50
