ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年09月02日

ソロキャンレポ② 2016.8.18-20

菖蒲ヶ浜キャンプ場。
ソロキャン2日目。


予定通り5時起床。気温21℃。今日も曇り、晴れてはいなかった。少し肌寒いが快適。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

イングリッシュマフィン、キャベツの炒め物、ロースハムを焼いて紅茶と。

美味しかった!
さて。


23時、4時と一瞬起きたがよく眠れた方かなー。相変わらず風船式の枕はポヨンポヨンして合わないな。

少し晴れ間も見えてきました。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

歓喜の青空。

10時に受付がオープンしたので延泊料金を払い、ひと安心。


ただ、延泊分のメシは持ってきてない。撤収日の昼飯を今日の晩飯に変更しても、あと1食分たりない。


どこかに食べに行けると良いのだ、、、が、、、思い出した!
ペット可の桝屋さんに行こう。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

キャンプ場からクルマで10分で到着。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

最も手の届きやすい湯葉フライ定食(¥1,000)にしました。周りの皆さんも同様に手の届きやすいもの、湯葉そば(¥1,000)にしてましたね。


ペット連れは、まるで禁煙・喫煙のように、別エリアなので、全く気兼ねなく利用できる。
ワンコ用に水もくれるサービスあり。あまり外出先の水を口にしない六花だが飲んでくれたので良かった。
席数も50席くらいはあったはず。
まぁまぁお高めではあるが、日光名物の湯葉料理だし、観光地だし、そう思えば良心的か。
私が来た時は誰もいなかったが、あとから合計4組7ワンコ。ワンコ連れ以外のお客様は3組。ワンコ連れに人気のお店です。


こんなレイクトラウトを釣ってみたいものです。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

ご飯ついでにiPhoneの充電をしたかったので、少しドライブ。「半月山」の展望台を目指します。第一駐車場につき、ほぼ頂上から中禅寺湖を見下ろす。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

ふわぁ〜。
良い景色っていうのは、色んなものを洗い流すね〜。


子供の頃は良い景色なんて見ても「へぇ」ってなもんでしたけどね。
年をとりましたね。


やや風があり、Tシャツでは肌寒いくらい。我がサイトは、この辺り。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20


13時ごろ、キャンプ場に戻る。
さっきいたのは、どの辺りかな。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

はぁ〜。
LOVE 青い空。

通常チェックイン時間なので、さらに人が増えてる。。。リヤカーが出払うくらい。

お互いのタープのロープが交差してるのに、平気でサイトを新規設営しあう人達、、、なんなの。

ここ、みんなの通路なんすけど、、、。


湖上にカヤックの人あり。
こんなに風が強いと、漕ぐのも大変だよねぇ。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

そういや、桧原湖に釣りに行った時に、あまりの風の強さに、エレキボートのバッテリーが切れてしまい、オールで必死に漕いで船着場に戻った記憶があるなぁ。
エレキ全開なのに、押し戻されるくらいの風だったもんなぁ。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20
「風ヤバくない!?あたし、変ななってない?」


うんっ! 大丈夫っ!
海原はるか・かなたみたい!
ふーっ!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

風のせいで(オレのせい?)六花はブルーになってしまいました。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

空、雲、風、太陽。
素晴らしい。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

さて、お腹が空いてきた。夕飯だ。

残りの食料は少ないので、おやつ兼つまみの「大人のカール」を食べちゃいます。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

なんだかシワシワで、、、

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

カ◯トムシのよ◯ちゅうにしか見えない。
むむむ。

味も むむむ。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

炙って食べてみよう。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

むむむ。
ま、炙って旨いなら、明治も炙って出すわな。


ジンをメッツレモンで割って飲んでみました。旨し。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

夕方にハムを燻製したものを作ったので、さらに炙って食べてみる。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

そりゃ、旨いわね。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

メインはカップラーメン。
カップラーメンだって焚き火しながら食べれば旨さ2倍。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

太古の人も、こんな風に直火で塊肉を食べたのだろうかね。



気に入った道具で遊んで、なんやかんやと試行錯誤したりして。

火遊びして、焚き火して、料理して、旨いもん食って、適度に呑んで。

空 見て、風 見て、星を見て。


あぁ やっぱりキャンプだなぁ。
キャンプしかないなぁ。


月がすごく明るかった。
湖面に反射して、本でも読めるくらい。

ソロキャンレポ②  2016.8.18-20

こうしてソロキャンの夜は更けていくのでした。





このブログの人気記事
甥っ子の焚火スキルが上がってきた
甥っ子の焚火スキルが上がってきた

着弾っ!
着弾っ!

スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL
スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL

同じカテゴリー(ソロ)の記事画像
ソロキャンお買い得セット
近況+ソロキャン写真
ソロキャン 後編 天ぷら火事の危機
ソロキャン 前編 全国デビューの危機
紅葉ソロキャン 2.
紅葉ソロキャン 1.
同じカテゴリー(ソロ)の記事
 ソロキャンお買い得セット (2020-06-11 18:30)
 近況+ソロキャン写真 (2020-01-31 17:00)
 ソロキャン 後編 天ぷら火事の危機 (2017-10-15 19:30)
 ソロキャン 前編 全国デビューの危機 (2017-10-14 19:30)
 紅葉ソロキャン 2. (2016-11-05 20:00)
 紅葉ソロキャン 1. (2016-11-04 20:00)

この記事へのコメント
おはようございます(*´ω`*)


ワンコとのキャンプ♪
いーですね♪♪♪

今のところ、我が家のこてつもムダ吠えもなさそうなので、キャンプ場でも皆様にご迷惑をお掛けしないで行けそうな感じです。
Posted by あきあき at 2016年09月13日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンレポ② 2016.8.18-20
    コメント(1)