ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年05月07日

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

ソロキャンプ2日目の宿泊先をゲットしたので、ようやくのんびりできます。

毎日設営、毎日撤収。
テントがケシュアで良かったです。
けるパパさん、マジで感謝っす。

今日の夕飯はハンバーグっ。



キャベツのトマトスープと御飯のセットです。

このハンバーグを焼いたBefore/Afterを見て下さい。

Before
ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

After



ふっくらと盛り上がってるの分かりますかー。しかも、さっくり箸を入れると肉汁がドバーッと。

ライフハックとかいうTV番組で見たレシピを参考にしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【主な材料】 ※±10%くらいは誤差♪
 合挽き肉 400g
 牛乳 50g
 卵 1個
 パン粉 30g
 牛脂 30g(スーパーの精肉コーナーで貰える1cm角のブロックで十分)
 氷 35g(ロックアイスよりもクラッシュアイスが良い)
 玉ねぎ 1個(単位はグラムじゃねーのかって?)

【作り方】
 1.みじん切りしたタマネギを飴色に炒め、冷蔵庫で冷やす。(冷やさないと、炒めたタマネギの熱で、肉の旨味が肉から溶け出てしまうため。)

 2.パン粉、牛乳、たまご、冷やしたタマネギに、塩コショウを降り、よくかき混ぜる。これがツナギ。

 3.挽肉に牛脂、氷を入れ、ツナギを投入。

 4.よく混ぜ、氷が溶け、肉がピンク色になったら、1人前ごとに分け、形を小判形に整え、両手でペチペチして空気を抜いておく。(氷を入れることで、①肉の旨味を出さない、②焼いた時に、内部に含まれた水が、蒸気となりハンバーグ内部から押し上げるのでふっくらになる。)手が冷たいけど我慢!

 この(↑)状態のものを冷凍して現地に持っていきました。

 5.油をひいたフライパンで、強火で両面を、しっかり短時間で焼き固める。

 6.フライパンにフタをして、弱火で焼く。どちらかというと蒸すイメージ。8分。

 7.ハンバーグができたら、残った汁に、ニンニク、バターを入れ炒め、水、赤ワイン、コンソメを入れ一煮立ちさせ、醤油、ソース、コショウ、ケチャップ、マスタード、はちみつを入れて、中火で煮詰める。分量はお好みで。(私は面倒なのでケチャップとソース、バター、コショウで。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

安い挽き肉でも美味しくできますので、ぜひお試しあれ〜。



さて、キャンプではスマホの充電がやばくなりますよね。

幸か不幸か、今回はクルマでの移動時間がそれなりにあり、そこで充電できたので、それが功を奏しましたが、、、
それでもキャンプ場探しの影響で、バッテリーが瀕死状態。

Bioliteで充電です。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」
(星空撮影モードで15秒間シャッターを開けっ放しで撮影してみました)

あらかじめ、Biolite本体の充電を怠ると、現場で力を発揮してくれないです。キャンプ道具リストに注意書きを追記しました。

炊飯と充電を兼ねてみました。
iPhone6sでも無事、充電できました。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

釜飯の釜がBioliteにシンデレラフィット!
(≧∇≦)

ただし、Bioliteでは、弱火ができず、かなり吹きこぼれてしまいました。
かなり芯のある炊飯になってしまったので、禁断のお湯の注ぎ足しをして、なんとか美味しく炊けました。



さすがに設営、撤収を2日も続けてやると疲れもたまり、夜鷹のレーザーマシンガンのような鳴き声が聞こえる頃には眠くなってしまいました。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」



さて、次の朝、起きてみると、来客の足跡。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

猫ちゃんかな。
荒らされない様にしておいて正解。

こんな来客も。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

テントウムシの幼虫は何匹も見ました。ウチの庭のバラに来れば、食べ物には困らないのになぁ。

それと、毛虫。
嫌な人もいるかもしれないので、サムネイルで載せますが、淡いターコイズブルーでオシャレさんでした。




これはコナラの木でしょうか。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

開花中のコナラの風下に設営してしまったので、ほんとわずかな時間でも、花粉が寝袋に被弾!

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」


六花は、、、

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」

撤収の間も寝てました。

ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」
「(-_-)zzz !? だって撤収は私の担当じゃないもん。」

そうかもしれないけど、スマイルで応援してくれても良いのだよ。

ってか、口元に寝癖がついてるじゃん。
プププ (≧∇≦)

今回のソロキャンは、なんとか二泊三日できましたが、綱渡りでした。

次回こそは是非、菖蒲ヶ浜でのんびりしたいです。


「あたしも連れてってよ!」

長文お付き合いありがとうございました。
では。






このブログの人気記事
甥っ子の焚火スキルが上がってきた
甥っ子の焚火スキルが上がってきた

着弾っ!
着弾っ!

スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL
スキレットmini2 CHUMS×BE-PAL

同じカテゴリー(ソロ)の記事画像
ソロキャンお買い得セット
近況+ソロキャン写真
ソロキャン 後編 天ぷら火事の危機
ソロキャン 前編 全国デビューの危機
紅葉ソロキャン 2.
紅葉ソロキャン 1.
同じカテゴリー(ソロ)の記事
 ソロキャンお買い得セット (2020-06-11 18:30)
 近況+ソロキャン写真 (2020-01-31 17:00)
 ソロキャン 後編 天ぷら火事の危機 (2017-10-15 19:30)
 ソロキャン 前編 全国デビューの危機 (2017-10-14 19:30)
 紅葉ソロキャン 2. (2016-11-05 20:00)
 紅葉ソロキャン 1. (2016-11-04 20:00)

この記事へのコメント
はじめまして
楽しそうで良いですね~
釜飯の器が欲しくなりました(笑)
たまにマグカップで炊飯してますが、釜飯は魅力的ですね。
Posted by TakaTaka at 2016年05月07日 23:48
コメントありがとうございます。
( ̄^ ̄)ゞ

釜飯の釜は…実は、飯盒で炊く方が失敗しないし、味は飯盒とそんな変わらないし、陶器なので落としたら割れるし…
はっきり言って…

おすすめです!
(遊びには。)
Posted by viper_hanaviper_hana at 2016年05月08日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン-レポ6 「ハンバーグ」
    コメント(2)